前回の続きです。4月からシアタークリエで上演されるミュージカル「レベッカ」について、あれこれ思ったことを書いていきたいと思います。
以下、原作のネタバレも含んでいる文章ですので、ご注意ください。
以前私は、ダンヴァース夫人役で、保坂知寿さんが見てみたいと書いたことがある。今になって、それ以上にやってほしい役が出てきてしまった。
それはずばり、「わたし」役なのである。
もちろん、年齢的には合わない役かもしれない。でも、役者は年齢じゃないと思う。特にミュージカルの場合、テレビと違って客からそんなにアップで見られるわけではないのだ。遠目に見て違和感がなく、かつ歌に感情がこめられるなら、それでいいと私は思う。
演劇の世界では、年齢の枠を作らない方が幅が広がる。
知寿さんは、よくよく考えてみると、ダンヴァース夫人というよりは「わたし」がハマる気がするのだ。
ダンヴァース夫人の持つ「暗」のイメージ。「わたし」の持つ「明」のイメージ。
知寿さんに似合うのは、「わたし」役の方だ。
役者さんにはそれぞれ、その人の持ち味がある。個性というか、努力しなくても、にじみでてくる雰囲気。
山口さんは「暗」だし、知寿さんは「明」なんだよね。
もちろん、本当の性格がどうなのか、そんなことはわからない。あくまで、表面的にぱっと見て、私が感じているイメージ。
レベッカという物語の中で、マキシムが「わたし」に惹かれたのは、「わたし」の持つ光の特性だと思う。
マキシムに寄せる、まっすぐな心。明るさ。暖かさ。そういうものが、マキシムの持つ傷を癒したんじゃないだろうか。少なくとも、「わたし」と出会ったマキシムは、そこに自分の痛みを軽減するなにかを見出し、それにすがって再婚したんだと思う。それが、その時点では「愛」とまでは呼べないにせよ。
自分の中に暗さがあるから、光を求め。冷たくて、凍えて、寒いから温かさを求めた。それが、マキシムが「わたし」の中に見出した光であり、熱だったのかなあと思うのです。
知寿さんの、舞台に立ったときの華がそのまま「わたし」に重なれば。すごく素敵な舞台になりそうです。観客だって、すぐに引き込まれてしまうでしょう。マキシムと一緒になって、「わたし」を好きになってしまう。
マキシムという人間は。
結局、レベッカをとても、愛していたんだなあと思う。というか、私だったら、そういう脚本にするだろうなあ。その方がドラマチックだから。
本当に心から愛していた人に裏切られたら。真っ暗です。もう何にも見えなくなる。レベッカを憎む? 憎むよりも、悲しいと思う。ただひたすら、悲しい。マキシムの思ったレベッカではなかった。マキシムの思ったレベッカが、現実には存在しないというその事実に、打ちのめされる。
でも、マキシムが心底、レベッカに恋した過去は、そのまま残ると思うんですよね。甘い記憶と共に。そのとき、マキシムがレベッカを愛おしいと思ったその気持ちだけは、真実だから。
館に残るレベッカの不気味な気配。ダンヴァース夫人がレベッカを敬愛しているから、ということだけが理由ではないような気がします。
マキシムの思いが、そこにはあったのではないかと。
否定しながらも、愛の幻影はいつも、そこにあったということで。
癒していくのは、「わたし」です。
「わたし」の光が、マキシムの闇を照らし、凍りついた心を溶かす。
虚勢を張っていても、マキシムはきっと、救いを求めてたんだろうなあ。少しでもこの痛みが和らぐなら・・・そして、手を伸ばした先には、「わたし」がいる。
「わたし」には、マキシムを理解することはできないでしょう。
それは、「わたし」がマキシムのような底を見たことがないから。でも、それでいいんです。マキシムもきっと、すべてをわかってもらおうなんて、わかってもらえるなんて思っていない。
ただ、陽だまりのような心地よさに、浸っていたかったのかな。
ダンヴァース夫人は、「暗」だと思うので、私が以前希望として書いていた森公美子さんだとキャラが違ってくるかなあ。声量あるので、迫力は出ると思うのですが、シルビアさんの方が雰囲気は合ってるような。
あの扮装写真の、じわじわくる恐怖感。シルビアさんがここまでハマるとは思いませんでした。あとは歌。劇場いっぱいに、鳴り響かせてほしいです。ダンヴァース夫人が歌えないと、舞台のスケールが小さくなってしまう。
もし森さんがダンヴァースを演じたら。
少しコミカルになってしまいそう。「レ・ミゼラブル」のテナルディエ夫人の印象が強いから。
ダンヴァース夫人には、声量もそうですが、歌声の中に狂気をはらむという難しい技術も要求されると思います。妄執ですね。ストイックに突き詰めすぎて、その対象を失くしたときに、狂ってしまった。物悲しさと、激情と。
「わたし」をじんわりと、360度囲いこんで。気がついたら這い出る隙間など一ミリもなかった、みたいな、そんな攻め方をして欲しいです。
これ、2006年の「ダンス・オブ・ヴァンパイア」のように、演出次第では大化けする演目ではないでしょうか。自分なりに想像のキャスティングしたり、演出を想像したりするうちに、ワクワクしてきました。楽曲もいいですしね。
シルビアさんは、雰囲気はドンピシャでハマっているのですが、やはり声量が少し、心配です。それさえクリアすれば、素晴らしいダンヴァース夫人になると思う。
「わたし」役の大塚ちひろさんは・・・。うーん、すみません。正直な話、あまり「わたし」のイメージではないかなあ・・・。ちょっと、違う。上手く言えないけど、大塚さんは果たしてマキシムを好きになるのだろうかってところに、疑問があって。
「ダンス・オブ・ヴァンパイア」のサラのイメージで見ているっていう部分もあるかもしれないけど、わりと今どきの女の子っぽい雰囲気なので。
マキシムの持つ謎めいたオーラに、惹かれそうもないというか・・・。
実際舞台が始まってみないと、それぞれの出演者がどれだけ予想外の演技をみせてくれるか、それはわかりません。楽しみです。