ふたご座流星群を見る

ふたご座流星群を見ていた。

だから今日は、ちょっと夜更かし。いいのだ。こういうときは夜更かしでも。

16日が新月だから、星の光が見えやすい。

空の一角をほんの15分くらい見ていただけで、4個は見た。

しかもそのうちの1つは、かなり長い尾を引いて輝きも格別。

一瞬で消える短い流れ星は、「あれ?今光ったような気がするけど」なんて

自分の目の錯覚なのかどうなのか、迷ったりする。

でも大きなものは、錯覚とは間違いようもないほどに強烈なきらめきで、

しかも長く光るから感動もひとしお。

私は、冬の大三角を中心に見ていた。

シリウス。相変わらず青白くて綺麗だ。

この青い光は、冬の夜空の帝王だね。

べテルギウスの赤は、いかにも年取った戦士の威厳を表しているようで、

重々しく気高く感じる。

なぜ戦士なのかって、それは単なるイメージでしかないのだけれど。

私はベテルギウスを人にたとえたら、絶対ガンコなおじいちゃんだと思うのだ。

白い無精ひげに、赤銅色の肌、深く刻まれたしわ。

きっと体には傷跡がある。

プロキオンは、シリウスやベテルギウスに比べるとなんとなく

平凡で目立たない星に思えた。

同じ冬の大三角の仲間でありながら、プロキオンには自己主張がない、ような気がする。

せっかく明るい星なのになあ、なんて思う。

もう少しだけ見たら、眠ろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。