中野明海さんメイクと、マックスファクターCM

 来月、どうしてもこの日だけは綺麗になっておきたいなあという日があります。しかしここで問題が。

 私は普段、アイメイクを全くしないので。そこのところどうしようかなあと。

 でも化粧っていったら、普通はアイメイクまで含むわけです。その日だけいきなり自分でやっても、たぶん下手。だから練習しなきゃいけないし、でもアイメイクって私本当に好きじゃないし、練習とはいえ毎日やってたら、目に負担がかかりそうだしなあ、とか。

 普段アイメイクをしない理由は、面倒くさいというのもありますが、なによりも「目に悪そう」というのがあります。特にアイライナーは、目のキワに異物を塗りこむわけで、抵抗を感じるのです。目のまわりなんて皮膚も薄くて敏感なのに、そこにメイクはしたくない。まつ毛の間と間をアイライナーで埋めていく作業、想像しただけで、目を悪くしそうです。

 一日だけのことなら、お店でメイクしてもらうってのもアリですね。それなら、自分で練習する手間がはぶける。アイメイクもその日だけのことで、以後続けるつもりはないので、それを考えるとお店に頼んでしまうのも合理的かもしれない。

 最近ではメイクをしてくれるお店もいくつかあるし、私も以前、利用したことがあります。そのときは、すっぴんの状態からフルメイクをお願いしました。

 どんなメイクにするかと聞かれ、特に雑誌の切り抜きを持っていったわけでも、理想とするタレントさんがいるわけでもない当時の私はかなり迷ってしまい。う~んと考えこんだ私に、担当さんはこう言ったのでした。

 じゃあこうしましょう。「可愛い系」と「かっこいい系」どっちがいいですか?

 さすがプロです。二択なら考えやすい。
 「可愛い系」に照れくささを感じた私は、担当さんに「かっこいい系で」と答えたのでした。

 そしてできあがった自分の顔。
 正直な感想は、「恐!!」でした(^^;

 普段の顔に慣れてしまっている目には、濃いめのメイクはかなりのインパクトでありまして。
 かっこいいを通りこして、「コワ!!」としか思えなかったのです。眉も目もかなりの迫力で。

 一生懸命やってくださった担当さんの手前、「すごく気に入りました」と笑顔をみせたものの、胸中は、「これは怖いわ~」でした。もちろん、メイクそのものはばっちりなんですよ。ただ、私のなりたかったイメージとは、違っていただけで。

 それを考えると、お店でメイクしてもらうのも、ちょっと尻ごみしてしまいます。たぶん、自分の理想イメージをそのまま再現してもらうのって、なかなか難しいことなのではないでしょうか。

 いつも利用していて、気ごころのしれた担当さんならまた別なのかもしれませんが。初対面同士で、言葉にうまくできない「これ」というものを、共通認識できるかどうか…。

 せっかくプロのメイクを頼んでも、自分の好みのメイクでなかったら、テンション下がってしまいます。もちろん技術は完璧だから、たぶんどこへ出ても恥ずかしくない仕上がりなんだろうけど、鏡を見た自分が納得できなければ、心も沈んでしまうわけで。
 それなら、稚拙でも自分で気に入るように仕上げたほうがいいかな、そう思うようになりました。

 とりあえず、アイシャドーとマスカラを購入。マスカラはともかくとして、アイシャドーのグラデーションつけるのが難しい~。
 これがうまくできてる人を見ると、本当にすごいなあと感心します。目を閉じたときと開けたとき、どちらもまぶたに自然な陰影ができるようにするのは、至難の業です。私にとって。

 アイシャドーも何色にするか、かなり悩みました。本当はピンクとかグリーンとか、すこし明るい色が付いてる方に心を惹かれたのですが、初心者には難しいかと諦め、無難なブラウン系で。
 明るい色がついたものだと、やりすぎ感が出てしまいがちかなあと思ったのですが、ブラウンなら多少のことでは、派手にならないかと。

 以前テレビで見た、女性のことが脳裏に浮かびました。
 アイシャドーが赤系統で、すごく派手だったのです。美容にかなりのお金と労力をかけている方でしたが、アイシャドーが壊滅的に駄目でした。濃すぎて、なにかのいたずらかと思うほどのメイクになっていて。
 効果的に使われる赤のアイシャドーは素敵ですが、やりすぎは見ていられないものがあります。

 メイクで作る「綺麗」には憧れるけど、やりすぎは絶対に嫌だなあ、と思います。
 お化粧しました~という主張が、強くなりすぎることは避けたいのです。ナチュラルなんだけど、綺麗、という感じにしたいのです。

 プロに頼まないんだったら、自分でやるしかない。だったらメイク講座を受けてみようか、と思い、近所でやっているところを探しました。
 けれど、どのお店もピンとこないのです。
 こういうのはもう、フィーリングですね。主催してる方、その方に憧れる気持ちがないと、きっと仕上がりにも満足しないと思う。その方自身のメイクを素敵と思わないんだったら、自分にやってもらったときにも、納得はしないと思う。

 これだ、と思えるお店があればよかったんですが。
 たいてい、メイク講座をやっているところはカラー診断もやっているので、自分のカラータイプも再確認できるし、ファンデーションや眉の色についてのアドバイスも受けられるから、一石二鳥でもあったのですが。
 自分がこれだ、と思うお店はありませんでした。

 そこでもう一度、自分の心に、静かに問いかけてみました。

 例えば芸能人なら、誰のメイクを素敵だと思うのか?

 浮かんできたのは、マックスファクターのCMでの綾瀬はるかさんでした。あれは本当に美しかった~。画面に吸い寄せられてしまいました。あの、「私じゃ駄目かな」と言っているバージョンのやつです。
 綾瀬さんの正面には男性が座っていて。視聴者はその男性の目線で、綾瀬さんをみつめます。

 息をとめてしまうほど、あのときの綾瀬さんは美しかったな~。肌もきらきら、瞳もきらきら、かといって激しい自己主張はなかった。
 もし目の前にあんな人がいたら、私が男だったら確実に恋におちてます。
 派手ではないけど、しっかりメイクをしていて、それがもう完璧なバランスだった。

 あのメイクは本当に素晴らしいです。もちろん綾瀬さん自身の素材のよさもありますが、じゃあ他のCMに出演している綾瀬さんが同じだけ魅力的かというと、私の目にはそうは映らなくて。
 あのマックスファクターのCM。あのメイクの綾瀬さんだけが、魔法の粉をかけられたように魅惑的に思えるのです。

 あのメイクをしたのは、いったい誰なんだろう。
 調べてみると、中野明海さんという方らしく。本を出されているということだったので、一冊読んでみることにしました。
 『大人の赤ちゃん肌メイク』というタイトルです。

 いやー、表紙のモデルさんがまず可愛い。表紙で惹きこまれますね。妖精みたいだなあ。ファーの帽子も似合ってるし、その一方で大胆に露出した肌も、全然生々しくなくて、ふわふわと可愛い。このセンス、好きです。

 ブラウンシャドウを使ったアイメイク法もちゃんと載っていたので、さっそく練習してみました。まだあんまりうまくできないけど、本に載ってるモデルさんの完成した目元は、すごく素敵です。やる気が出てきた(^^) うん、これを目指してがんばろう。

 アイライナーなしでもいいかと思ってたんですが、本を読んで、やっぱりアイライナーも買うことにしました。目の健康を考えると抵抗あったけど、やっぱり美を求めるなら、多少の健康には目をつぶらなくては。

 そういえば昔、友達と靴を買いにいったとき。ヒールのある靴を徹底的に避けていたら、説教されたことがあります(^^; 「いい? 美のためには、健康とか言ってちゃだめなのよ。美しさのためには、我慢が必要なんだから」

 時折思い出すんですよね、この言葉。特に靴を買おうとするとき、よみがえってきます。
 まあ確かに、ヒールのある靴は足をすらりと美しくみせるし、幅も狭い方が華奢で綺麗に見えますが、私は歩くのが好きなので、どうしても実用的な靴の方を選んでしまいがち。
 美しいフォルムの靴は、履く機会が限られてしまいます。

 中野明海さんの本は、出てくるメイクがみんなどれも可愛かった。このセンス、大好きです。というか、中野さん自身の写真を見て、中野さんがとても綺麗な方だったので驚いてしまいました。
 本の後半でタレントさんと並んで映ってる写真を見ても、全然見劣りしないのです。オーラがあって、肌も艶々。そしてメイクもナチュラルで、かつ美しい。

 この本でアイメイクをしっかり勉強しておけば、なんとか来月には、自分の納得できるメイクができそうです。あとは努力あるのみ。

 ところで、最近の化粧は唇にグロスをのせるのが一般的みたいですが、私はあれあんまり好きじゃないなあ…。天ぷら食べた後みたいで、綺麗というよりはギラギラしたイメージ。
 肌に合わない口紅の色で、唇だけが目立ってしまうのも嫌ですけど、だからといって唇本来の色を活かして、そこにグロスを、というのもあんまり、いいなあとは思わない。

 きれいに発色する、自分に合った色の口紅が、理想です。
 あと最近は、ぷっくりと大き目の唇がはやってるみたいですが、これも不思議な傾向だな~。私は厚い唇ってあんまり好きじゃないから。

ファンデーション→自分の肌色に合ったものを塗る
アイメイク・眉→濃くなりすぎず、自然に
チーク→大き目ブラシでささっと
口紅→派手すぎず、自分の肌に合った色を

 私がやってみたい化粧は、こんな感じです。とにかくやりすぎ感が出ないよう、かつ、綺麗に見えるよう、そんなメイクを目指してがんばってみたいと思います。

 その日だけは、魔法がかかったように、きれいな自分になれますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。