人の見る夢は

 こんな夢をみた。星空を眺める夢だ。

 潜在意識で、星をみたいって思っていたからなんだろうなあ。その夢の中で、私は坂道を上ったところで一息ついて、広がる夜空を眺めてた。

 左手に、カシオペア座を見る。

 そのカシオペア座を見ているうちに、今日は高校生活最後の日で、しかも文化祭だったことに気付くのだ。会場を抜け出て、独り、こんなところで星を眺めていることにあせる。

 「最後なのに・・・最後の日だったのに・・・」

 

 もう戻れない。今さら戻っても間に合わない。そうか、あの場所には戻れないのか。

 そんなことを思いながらさらに歩いていくと、傍らの自動販売機から、3本の缶ジュースが勝手に出てくる。

 仕方なく、そのことを知らせようと、自販機が設置された家のチャイムを鳴らすと。その家の人が出てきて、私の顔を見て驚く。

 「ああ、あなたでしたか。またお会いしましたね」

 言われて私も気付く。そういえば、何日か前に会った人だと。(夢の中のことである)

 目が覚めてから、あらためて考えてしまった。現実世界では、全然知らない人なんだけど。夢の中で再会っておもしろいなあ。

 その夢の中には、「原さん」というお家も出てきた。夢の中の私は、その家のことを昔からよく知っていた。現実には、原さんという知り合いはいないのだが。これもまた、夢の興味深いところである。

 今、Sound Horizonの『檻の中の遊戯』を聴きながら、このブログを書いている。

 この不思議なリズム、心地いいなあ。5拍子? 珍しいよね。これを聴いていると、散歩中に路地裏に迷い込んだときのことを思い出す。

 道が碁盤の目にはなっていないから。一定の方向に進んでいるつもりで、いつの間にか方向感覚を失っていて。ぐるぐると回っているうちに、自分がどこにいるのか、どちらが帰る方角なのかさえわからなくなってしまった。

 季節は秋で。キンモクセイの芳香が、どこへ行ってもついてくるような日。歩いても歩いても、見知らぬ家ばかり。閉ざされた門の向こうには、私の知らない秘密がありそうで。

 高い塀で、ぐるりと周りを囲ったお屋敷の中。

 落ち葉を踏みしめれば、かさかさと乾いた音がする。侵入者を拒む忍び返しの棘を見上げて、その奥に広がる景色を想像した。

 広い庭。月の光が差せば、植物の影が不思議な模様を描くだろう。

 キンモクセイの匂いに、他の植物の微かな芳香も入り混じり。まるで異空間と化したその庭で、大きな月を見上げたなら。ああ、どんなにか、せつない気分になるだろう。

 なにかを思い出せそうで、思い出せない。

 本当は、知っているはずなのに、と思う。

 きっと背後の洋館の窓には、人影があり。その洋館には大きな柱時計があって。真夜中ちょうどに、鐘は響く。

 磨きこまれた暗い艶の、階段の手すり。敷き詰められた赤い絨毯が、物音を吸いこんでしまう。

 暖炉、ちらちら燃える炎。ロッキングチェアー。

 ぼんやりした灯りの中で、古い本のページをめくる人。その人がふと、視線を窓の外にやると、急に出てきた雲が月を覆い隠して、辺りは一瞬にして、暗くなる。

 そんなイメージです。この曲、いいなあと、しみじみ。

 

 庭には、秋咲きのバラが咲いているかもしれない。月を見上げると、その光に吸い込まれそうで、気が遠くなるだろう。

 >終わらない夢をみている

 という歌詞がなんとも、意味深です。

 時間の感覚は、とても主観的なもの。終わらない夢なら、それは永遠ということで。繰り返し繰り返し、それが楽しい時間ならいいのだけれど。

 何度も悪夢をみるなら、まさに、檻の中の囚人。

 過去の記憶に囚われて、そこから抜け出せない。こんな、残酷な話はありません。

 いつまでも忘れられないなら、それは過去ではなく現在なのだと。

 忘れることができて、初めて過去と言えるのだと、そう思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。