著作権侵害でロリポップがアカウントを停止し、一時、ブログ閲覧不可となりました

私はこのブログの運営に関し、レンタルサーバーのロリポップを契約しています。

平成30年7月26日、ロリポップからメールが来ました。

>さて、この度日本音楽著作権協会(JASRAC)より「送信防止措置依頼」が届きましたため、
>お客様がお使いのアカウントをロリポップ!の利用規約に基づきロックいたしました。

(中略)

>【侵害されたとする権利】
著作権法第21条の複製権及び第23条の公衆送信権(送信可能化を含む。)

 

そして、対象URLとして、21個の記事が挙げられていました。しかし、クリックしてみても、すでにアカウント停止のため、記事は表示されません。エラー表示が出るだけです。

メールには、ユーザー専用ページ内の〔サポート〕より弊社へご連絡くれ、と書いてありました。連絡すれば、詳細と対応方法について案内してくれるとのこと。

27日に、さっそくサポートのフォームから、ロリポップに送信をしました。

メールが届いたのは26日ですが、それに気付いたのが27日だったので。すると、夕方にこのような返信がありました。

>ご連絡いただきました件について、担当にて確認のうえ、

>あらためてご案内差し上げます。

>なお、現在確認にお時間をいただいており
>回答が 2018/07/30 以降となる場合がございます。

連絡をすれば詳細と対応方法を案内するというので連絡したのに。担当に確認をとるだけで3日かかるかもしれない? それまで待つしかない? 考えられない返信でした。しかもアカウントはロックされ、ブログは閲覧できないままの状態…

品質向上のためのアンケートが、同じメールに記載されていたので、さっそく対応が遅すぎることと、いきなりのアカウント停止の不条理さを書いて送信してみましたが。

あまり良い対応は期待できないですね(^^;

現時点(平成30年7月28日14時)で、まだロリポップからのメールは来ていません。

そもそも、著作権には気を遣って書いていたつもりのブログでしたが、これでダメというなら、指摘を受けた21個の記事に限らず、他の記事も著作権侵害として削除を求められる可能性が高いです。

いや、削除を求められる、というよりも、警告や注意など一切なく、いきなりレンタルサーバー側(ロリポップ)からアカウント停止される、ということですね。私はブログに連絡先のメールアドレスを載せていますが、JASRACからの連絡は何もありませんでしたし、ロリポップから来た最初のメールは警告でも削除依頼でもなく、「アカウントを停止しました。サポートに連絡くれれば、対処方法教えます」というものでした。

またこんな事態(いきなりブログが閲覧不可になる)が起こるのは避けたいです。ですので、他のサーバーへの移転を考えています。

今日は7月28日。ブログが表示されるかどうか、あらためて確認してみると、今日の時点ではなぜか、アカウントが復活し、普通に閲覧できるようになっています。アンケートに対応への不満を書いたのを、ロリポップが考慮してくれたのか?

おかげで、指摘を受けた21個の記事は、メールに記載のURLをクリックして、すべて確認することができました。

でも、正直なところ、「これが著作権違反??」という思いが大きいです。改めて見直してみても、「えええ???」と言う気持ちです。

ブログに歌詞を記載するとき、私が気を付けていたのは、

1.誰の何という曲かという明記

2.歌詞部分には>マークを付けて引用部分がわかるようにする

3.その歌詞に対する感想、批評をしっかり書く(ただ歌詞を載せて終わり、ではない)

問題はないと思っていましたが、今回の事態でJASRACの見解は違うのだろう、ということがわかりました。まだロリポップからもJASRACからも説明は受けていないので具体的に何が悪い、というのはわかりませんが、とにかく、指摘を受けた21個の記事は非公開の設定をします。

ちなみに、指摘を受けた記事というのは、音楽のカテゴリーだけに限りません。2013年10月6日に書いた、“ドラマ『愛していると言ってくれ』感想” という記事も含まれます。この記事はドラマの感想がほとんどなのですが、主題歌の歌詞を三行分書いて、そのことについても思ったことを書いているので、その三行の引用が、引用でなく「利用」と、JASRACは判断したのでしょう。歌詞の記載は三行、文字数では40文字です。ちなみに、記事全体の文字数は、4494文字です。

私以外にも歌詞について書いてるブログは多いのに、どうして他の人は大丈夫なのだろうという疑問がわいたのですが、大手のブログサービス、たとえばSeesaaブログや、楽天ブログ、Yahoo!ブログなどはJASRACと許諾契約を締結しているため、ブログをやっている個人ユーザーが、JASRACに個別に許可を得ずとも歌詞の掲載をできるようになっているそうです。ニコニコ動画やYouTubeもそうなのだとか。知らなかった…

結局のところ、何をもってブログの歌詞掲載を「引用」とするのかは、すべてJASRACの判断ということになります。明確な規定はありません。総合的に判断して、ということなのでしょうが、いくらこちらが「引用」のつもりでも、「引用ではない」とJASRACが判断すれば、それで終わりです。

非公開にした21個の記事に、コメントをつけてくださった方、申し訳ありません。以上のような理由で、やむなく非公開の設定をとりました。それによって該当記事のコメントが見られなくなってしまいました。

またいつ、ブログが閲覧不可になるかわかりませんが、ひとまず、現状報告です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。