オートシャンプーが快適

昨年、私がいつもカットで利用していた、格安美容院が閉店してしまいました(^^;

そこの何がいいかって、予約なしで飛び込めるところ。そして格安なだけに、化粧や服装にあまり気を遣わず、普段着で気軽にいけるところ。わざわざ駅前に出なくても歩いて行けるスーパーに付属しているところ、シャンプーがないところ(私はずっと湯シャンなので)、利用者も美容師さんも女性が多く安心感がある、などなど。価格ももちろん安くてありがたいのですが、それ以上にいろんな良さがあって、2ヶ月に1度は利用していました。

そんな素敵な美容院なので、いつも混んでいて、平日でも2時間待たされることはざらでしたが、自分の番がくるまで外出ができるので助かります。もし待合室で待つとしても、面白い雑誌がたくさん置いてあって、待つ時間は全く苦になりませんでした。

それだけ大人気の美容院がなぜ閉店してしまったのか。扉の前に貼られた閉店お知らせの紙には、その理由が「人手不足」と書いてありました。でもこれ、単純に人手不足というのではなく、格安なのに、美容師さんに価格に見合わない負担を負わせるシステムが、原因だったと思うのです。

というのも、美容師さんたち、ほとんど休憩とらずにずっと働き詰めで。次から次へと受付に人がやってくる状況は、待合室で見ていても可哀想なくらいでした。あるとき、私が受付をして時間を聞いたら、「2時間くらいです・・」というので、「じゃあいったん外出してその頃来ます」と言ったところ、美容師さんの顔が、明らかに曇ったんですよ。それで、???と思っていたら、なにか言いづらそうに口の中でつぶやいていて、私もなんだろうと思って聞いてみたら、本当はもうたくさんの人が受付したから断りたいんだけれども、美容院のオーナーからは、「来た客は絶対に断るな」と言われているそうで。

たしかに、休憩もとらずに待ち人数ばかり増えていくのは恐怖だし、美容師さんの大変さは見ていてよくわかるので、じゃあ今日はやめときますと、私は帰ったのでした。その日は午後2時くらいに行ったのですが、次のときは午前中に来れば安全かなあ〜なんて思いつつ。でも、それからしばらくして、お店は閉店してしまいました・・・。

地元のおばちゃんたちで大人気のお店だったんですけどね。せっかく繁盛していたのに、もったいないなあと。いくらたくさんのお客がいたとしても、美容師さんの休憩はしっかりとるべきだし、一定以上のお客さんが殺到したら、断っていいんじゃないかなあ。どんなに素早く対応しても、美容師さんが対応できる人数には限度があるわけで。

お客さんも大事かもしれないけど、働く人だって大事です。どおりでそこのお店、人の入れ替わりが激しかった。激務すぎてやめていったんだろうなあ。

それと、格安なのに注文をつけすぎる客がいるのも、ストレスだろうなあと思っていました。カット1万円なら、じっくり相談しながら髪型決めればいいんだろうけど、格安に細かい注文つけたらいけないと思う(^^;

そんなわけで、新たに美容院を探してみたら、前ほど近所ではないけどよさそうなところがありました。ここも格安で、シャンプー込1500円弱。いやむしろ、前より安くなってるのが若干怖くもあります。シャンプーして1500円て、儲けはでるのだろうか?

ずっと湯シャンを続けてきたので、本当はシャンプーしてほしくないのですが、格安美容院である以上、あれこれ注文をつけずに店の方針に従うのは当然のことです。ネットで確認してみたら、そこの美容院は、シャンプーは人の手で行うのではなく、機械でやるとのこと。オートシャンプーってやつですね。
オートシャンプーってやったことがなくて、恐る恐るお店にいってみたところ。

いやー、すっごく快適でした(^^) 広々とした店内。受付に常時スタッフがいるのも驚きでした。前のところは、経費節減で、お客さんが自分でタッチパネルを使う形式だったので。
ただ、タッチパネルをいつも通い慣れてる人はいいけど、初めての人は受付のスタッフがいないと戸惑いますよね。そこのお店はもう職種として、受付専用のスタッフを配置していたのがよかったです。

平日で空いていたため、待ち時間なくオートシャンプーに案内されました。オートシャンプーも、たぶん専門の人。徹底した分業制、いいですね~。オートシャンプーなら、スタッフに免許はいらない。シャンプーの強さを聞かれたので、普通でお願いします、と答えました。

シャンプーが始まったら、最初は機械の音が大きく聞こえましたが、そのうちすっかり慣れ、思いっきりリラックスする私(^^) 水流は、もうちょっと強くてもいいかな~というくらいの柔らかさで、頭皮がマッサージされる感覚が心地いい。なにより素晴らしいのは、オートシャンプーだと「かゆいところないですか〜」とか、スタッフさんと会話するシチュエーションがないので、緊張しなくていい。人の手でシャンプーしてもらうときは、首の後ろを洗うときなど、対話する状況がどうしても生まれるので、完全にリラックスできないんですよね。

ちなみに私は、これまで美容師さんに首の後ろを洗ってもらうとき、自分でも頭を持ち上げる派でした。よく、「力抜いていいですよ~」って言われるんですが、もし美容師さんの手が滑ったり、なにかあったら、怖いじゃないですか。自分で力入れると、美容師さんはやりにくいのかもしれませんが、でもちょっとそこは完全にお任せ~というのはできなくて。

そういうモヤモヤも、オートシャンプーなら、一切気を遣わなくていいわけです。要は、首の後ろとかもみあげとか、オートシャンプーは細かいところは洗わないので。髪を染めて流すとかなら、細かいところもしっかり洗いたいかもしれませんが、私はカットなのでそこまでは必要ない。先にシャンプーで次にカットという順番なので、どうせ家に帰ってから、もう一度頭を洗うつもりでした。それなら、細かいところまで洗ってもらう必要ないわけです。

私にとっては、オートシャンプーは思った以上に自分に合っていました。ショートカットなので、機械でも十分なのです。今までは、美容院に行く前には直前に髪を洗っていたけど(少しでもきれいな状態でいくのがマナーかなと言う思いで)、これが案外面倒だった。思いついたときに、さっと出かけるんじゃなくて、美容院に行く前にまずシャワーで頭を洗うっていうひと手間が、オートシャンプーなら省略できる。

その後のカットもスムーズに終わり、30分もかからずにささっとお店を出ました。うるさかった前髪もすっきり、後ろ髪もすいてもらって軽くなったし、オートシャンプー最高です!

次からはここに通おう、と。よかった、次の美容院が見つかって。ここはスタッフさんもしっかり休憩とれてるっぽい雰囲気だったので、激務による人手不足で閉店してしまう心配、はなさそうです。

ただ、お店の入口に、担当者の指名はできないことが、目立つ色の文字で強い文言で書かれていました。これは、「○○さんにして」というゴネるお客さんがいるんでしょうね~。でも、格安店でそれを要求したらだめです。私思うんですけど、格安であれこれ注文するのは、マナー違反です。注文したかったら、お金を払ってそれなりのお店に行きましょう。

私は、担当を選べないシステムも好きです。そのときの一期一会の出会い、面白いじゃないですか。人のセンスはそれぞれだし、いつも同じ人に担当してもらうより、いろんな人にカットしてもらいたいなあ。考えてみれば、私は髪型のことで美容院で嫌な思いをしたこと、一度もないです。失敗したなあと思ったことがない。

それに、もし失敗したとしても、1ヶ月もたてば髪は伸びる。そう考えると、髪型に関しては、担当に対するこだわりを持つ必要、全くないですね。

予約なしでいけるし、担当はいつも違う人にやってもらえるし、オートシャンプーは気持ちいいし、格安。もう、メリットしかありません。いいお店をみつけてよかったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。