犬のフン害対策で、たどりついた解決策

マナーの悪い犬の飼い主との戦いは今も続いていますが、ひとまず、コショウとトウガラシの効き目は絶大でした。これ本当にお勧めです。お金はかかるし、毎日まかないといけなくて手間はかかりますが、即効性があって確実に効く。

普通にスーパーで売っているコショウやトウガラシだと量も少なく高いので、業務用スーパーへ行ってみました。

いくら安くても品質が悪いものでは困るので、大手のメーカーのものがないか探してみたら、ヱスビー食品が300グラムの粉末トウガラシ(一味唐辛子)を出していました。一袋で350円くらい。おお、これなら今まで買っていたものより量が多くてしかも安い(^^)

そしてコショウも探してみたら、コショウは、安いものは混ぜ物がしてあるのですねえ。ちょっと勉強になりました。コーンフラワーや、その他もろもろの表示がありました。良心的な会社のものだと、コショウの含有率が書いてあり、私が見た格安の棚の中では、一番含有率が高いもので80%超くらい。

安いものだと、100%の物はないんですね…がっかり。格安香辛料の向かいの棚は、もう少しお高めの商品が並んでいて、そこなら内容物の表示が「コショウ」のみでした。いくら高くても、混ぜ物があったのでは効き目がないでしょうから、ここは「コショウ」のみをゲットすることに。

結局選んだのは、GABANのブラックペッパー業務用。高品質のものを買うことになりました。400グラム入りで1300円弱。コショウはトウガラシよりもずいぶん高い買い物になりましたが、たっぷりの量なので安心して使えます。

最近は犬の散歩に敏感になったせいか、畑だけでなく家の前でも、マナーの悪い飼い主の行動に気が付いてしまうようになりました。

うちの家の前で、フンをさせている人が少なくとも2人います。どちらもちゃんと拾っていってはくれますが、なんで人の家の前でわざわざフンをさせるのか理解不能です。自分の家の前でやればいいのに。

フンが残ってないから今まで気付いてなかったけど、これ今までずっとやられてたんだなーと。だからここ数日は、畑だけでなく、家の入口前にもささっと、コショウやトウガラシを振りかけるようにしています。

犬は同じ匂いだと慣れてしまうかもしれないので、コショウとトウガラシを上手に使い分けでいきたいなあと思います。そして、毎日というのは大変なので、ランダムに、使うようにしようかなあと。ランダムでも、十分効き目はあると思います。犬だって、嫌な臭いがするところには行きたくないでしょうからね。「あそこにいくと、たまにすごーく臭くて嫌だからやめよう」という状態にもっていけたらいいのです。

ちなみに、家の入口にお花の植木鉢を置く、という作戦は、犬のおしっこには効果ありませんでした。飼い主が犬に、平気でおしっこをひっかけさせていたのを目撃したから。大量ではなくマーキングで少しですが、それでも、うちの植木鉢にマーキングさせていたのを目撃したのは結構衝撃でした(^^;

今まで気付いていないだけで、いろいろやられてたんだなー。

ただ、ニオイゼラニウムの植木鉢は避けていたので、やっぱりニオイゼラニウムは効くのかな。

実はついさっきも、玄関を出たらたまたま目撃してしまいました。うちの前で犬にフンをさせようとしている人を…。まさかそこは大丈夫だろうと、まいていなかった場所が、ピンポイントでやられそうになっていました。まいた場所を避けているところをみると、コショウやトウガラシが効いている証拠です。でも、よく考えると、じゃあ完璧に防ぐためには、家全体にすき間なくまかないといけないってことなのか? どこまでまけばいいんだか、もう勘弁してくれって感じです(^^;

その人は右手にフンの袋を持って、片付ける体制ばっちりで、犬に排便させようとしていました。私の顔を見て、慌てて犬を引っ張り、逃げていきましたが。さすがに人の家の前で犬にフンさせるのはまずいと思ったのでしょう。小学生くらいの子供を連れていたのですが、子供の教育にも良くないですね。いくら片付けるからといっても、人の家の玄関の前を、トイレにしてはいけません。

いろいろ考えさせられます。

たぶん、犬のフン害に悩まされるおうちって、きれいにしてあるんですよ。飼い主は、自分の犬を汚いところには入れたくないじゃないですか。ゴミがあったりするところは避けてる。

でも、だからこそ問題になるんでしょうね。綺麗になっているのは、人の手がはいっているから。ゴミを拾ったり、雑草を抜いたり、花を植えたり。だけど、そうすることによって、皮肉なことに「ここならきれいだからうちの可愛い犬に匂いをかがせよう。ついでにフンもさせよう。おしっこだってしてもいい」ということになるのではないかと。

雑草やゴミがほったらかしの家だったら、フン害にも無頓着で、気付かないかもしれません。

ひとつ言えるのは、犬は匂いを嗅いでから、おしっこやフンをするんですね。私が家の前で観察した結果(このところ犬の研究家みたいになってます)、マナーを守る、常識のある飼い主さんは、そもそも人の家の前で犬に匂いをかがせないのです。嗅ぐと、マーキングしたくなったり、フンをしたくなったりしてしまうから。そうさせないために、そもそも家の前は、犬が立ちどまろうとしても引っ張ってとまらせないんですよ。

いつもそれをやっていると、犬も「ここは通り過ぎるところ」と認識して、さっさと通り過ぎるようになります。立ちどまる素振りもみせません。それでいいんだと思います。

マナーの良い飼い主さんは、そうやって人の家の前をトイレにしないよう気遣ってくれているけど、一部の人が毎回、やらかしちゃってるんですねえ。これはもう、犬を飼うことを免許制にしたらいいんじゃないでしょうか。高額の税金をとる。犬税。そして、お金だけでなく、罰則も増やして、3回マナー違反で警告を受けたら、生涯犬の飼育は禁止とか。それくらいやってもいいんじゃないのかなあ。これをやったところで、きちんとマナーを守っている人は何も困らない。

犬税のお金は、犬の福祉のために使ったらいいと思います。犬を飼う人は犬が好きな人たちばかりだから、犬の福祉のために使うお金なら納得するのではないでしょうか。そして、きちんと犬税を払うことによって、安易な飼い方をする人が減れば、犬にとってもいい話です。

どんな人でも犬が飼えてしまうことが、問題を生み出す一因なのではと思いました。

本当は、犬を飼うってとても大変なことだと思います。10年20年、責任を持てるかという話です。散歩も毎日しないといけませんし、病気になれば病院へ連れて行かなければいけません。それだけの責任感と、経済的なゆとりがなければ、犬を飼う資格はないのだと。

今のように、ペットショップで一時的なお金さえ出せばすぐに買える、というのはおかしいように思います。ずっと継続的にお金が出せるか、自分に何かあったときに代わりはいるか、周りに迷惑をかけないようにしつけをすることができるか。必要な条件はもっとたくさんある。

自分勝手な飼い主は、犬も他の人も不幸にします。犬のフン害に悩まされる人が全国にはたくさんいるのだから、もう少しなんとか、犬を飼うことに資格制度を設けるなど、改善策があればなあと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です