ジンジャーリリーの贅沢

少し冷たい夜風に吹かれながら、ジンジャーリリーの香りに包まれる贅沢を堪能しています。この季節のお楽しみです。

秋の月は蒼く寂しく、風の中にはたくさんの植物の香気が混じり。玄関をあけて庭に出ると、もの悲しいような、ノスタルジイを感じながら、過去を思い返しています。香りと雰囲気が、一気に記憶を過去へと押し戻すのです。

一方、隣のおうちの、窓をあけた風呂場から漂う化学香料の匂いは、強烈です。シャンプーやボディソープに、なぜそこまでの強い匂いを持たせるのか。メーカーの考えることは、全然わかりません。このところ、香害の話をよく聞くようになりましたが、まさに香害です。強烈な香料を毎日使っていると、自然と鼻が麻痺してしまうのでしょう。これだけの強い香りを日常的にまとうのは、体によくないと本能でわかります。

知らず、息をとめて早足で裏庭へ。そこは楽園です。そこかしこに、ジンジャーリリーが咲き誇っています。葉っぱはまさに、しょうがそのもの。けれど我が家の庭は、季節がくれば確実に、白い清らかな花が開き、辺り一面が芳香に包まれる。

月明かりに、落ちて転がったフェイジョアの実を拾いながら、しばし庭を散策します。うっかり踏めばつぶれて、食べられなくなるのがもったいない。フェイジョアの酸味と甘みの入り混じったおいしさは、この季節だけの特別なもの。

風も吹かないのに、深まる秋の空気の中で、フェイジョアはひとつ、またひとつと重たい実を落とし。地面に転がったフェイジョアの実が、やるせなげに煌々と冴えわたる月を見上げているのです。

夜目にも白い、ジンジャーリリーの花。花嫁のブーケによく似あう、やわらかで清純な白です。咲き始めの、まだつぼみがいくつかついたジンジャーリリーを切り、玄関に飾れば、家中が香気に満たされます。大きな葉を落とし、いつも茎を短くして飾ります。葉は葉で、大きな花瓶にはよく似合うのですが。

昔は、きんもくせいの香りが好きでした。秋の定番。けれど今は、きんもくせいの香りのなかに、くどい甘さを感じてしまう。いい香りだとは思うけど、昔よりは、好き度が下がってしまったかな。きんもくせいの香りを厭う人の気持ちが、すこしわかる。強引すぎて、甘すぎて、辟易してしまうんだろう。

現在私の好きな香りを3つあげますと。

・ジンジャーリリー

・みかんの花

・ビワの花

これらが三本の指に入りますね。花瓶に飾って楽しむのには、ジンジャーリリーが一番合っているのかも。まるで蘭の花のように気品があります。

香りの女王、バラが入っていないのは、きんもくせいと同じく、そこに濃厚な甘さと強引さを感じてしまうから。香りは好きだけど、胸いっぱい吸いこむけれど、いつまでもいつまでもその場にいると、少し酔ってしまう。

ジンジャーリリーが終われば、やがてひそかにビワの花が咲く。小さな目立たない花だから、香って初めて、「ああそうか、ビワの花の季節なんだな」と思う。

自然の香りに勝る、人工の香りはありません。香水なんて不要だよなあ、と思うこの頃。今や、洗剤メーカーも、シャンプーも、ボディシャンプーも、競って強い香りをセールスポイントにしているけれど、人工的な香りの押しつけは、もはや暴力なのです。

こうして秋の夜更け、ジンジャーリリーの前に立ち、深く息を吸い込むとき、私はそんなことを思うのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です