マキシムがそこにいて、レベッカを見ていました

 舞台『レベッカ』に関しての話ですが、ネタバレにもつながるような記述がありますので、ご注意ください。

 うわー、やられました。舞台『レベッカ』のHPで見られる、山口さんの動画です。イギリス貴族マキシムの扮装で、宣伝用写真をとっているとき、傍からこっそり(といっても別に隠し撮りではありませんが)撮ったようなアングルで。

 そのしょっぱな。写真を撮られるうちにさまざまな表情をみせる山口さんですが、私の心にずっしり重く刺さったのは、その一番最初の表情。なにかを見つめるマキシムを、斜め横から見た図。

 マキシムが浮かべたその表情に、どきりとさせられました。

 マキシムはきっと、レベッカの不品行を見ているんじゃないかと。そんな気がしたのです。目の前にいるレベッカは、不遜な笑いを浮かべている。その横で、黙ってタバコをふかしてる、投げやりなファベル。

 レベッカはきっと、笑ってる。そして、まっすぐにマキシムを見てる。どう? 傷ついたでしょう? 妻の不貞を目の前にして、あなたは無力で惨めな、負け犬にすぎない。

 そんな挑発的で、でも十分に美しいレベッカを見下ろして。マキシムの目に浮かんだのは哀れみ。可哀想に。そんなことをして、君が本当に楽しいのかどうか、僕にはわかっている。ちっとも、嬉しくなんてないくせに。

 僕に見せることが、一番の目的? そうやって自分を傷つけて、僕を傷つけて、そしていったいなにが残るんだろう。

 マキシムの目に浮かぶ、哀れみの色。レベッカへの蔑みというより、あれは哀れみの色ですね。痛ましいものをみるような。慈愛すら感じるような。

 優しさを感じました。人は優位に立ったとき、相手を許してしまうのかもしれません。自分を傷つけた相手が、怯える小さな動物だったと知ったとき。

 もちろん、「レベッカ」の原作の中には、そんなシーンがありません。レベッカが奔放な女性であったという描写はありますが、直接それをどうのこうのという記述はない。

 ただ私は、HPの動画の山口さんの目を見たときに、一瞬で、レベッカとマキシムの世界の中に入り込んでしまったような錯覚を覚えました。

 レベッカはたぶん、マキシムを愛していたんでしょうね。彼女なりに。ひどく歪んだ、いびつな方向性で。愛の反対は、憎しみではなく、無関心だといいます。

 レベッカは、マキシムの関心を自分に向けたかったのでしょう。そして服従させ、自分を請う姿を見たかった。最後に笑いたかったのでしょう。勝ったのだと。

 自分の体も精神も尊厳も、自ら傷つけていることにまったく気付かない女性。そして、その女性に愛情があった自分。夫婦という立場。

 マキシムがまだレベッカと言う女性を、よく知らなかった頃。彼はたしかにレベッカを愛したのでしょう。だからレベッカは、彼を傷つけることができた。嫌いな人がなにをどうしようと、マキシムならびくともしない。でも愛した人にひどい仕打ちをされたら。

 レベッカの本質が悪女であっても。マキシムの中には、最初に恋したときの、無邪気なレベッカの幻想が息づいていたような気がします。もう存在しないことはわかっていても、その無垢なレベッカはいつだって、マキシムに微笑むのです。だから、マキシムの心が痛いのです。

 レベッカも可哀想で、自分も哀れで。ああ、どうか神よ。この小さく弱く、愚かな我らを救いたまえ。

 山口さんのマキシムには、そんな気持ちを感じました。

 後半の意味不明なターンには笑ってしまいましたが。宣伝がんばってますなあ。「山口祐一郎でーす」というときの、やわらかな雰囲気が好きです。「4月・・」の後、記憶を確かめるかのように少し首をかしげ、左下を見る視線の動きも。

 最後の、「凄いって!」は恐かった。山口さんて迫力あるというか、凄みがあるというか、目の前で一対一で接していてああいう豹変されたら、心臓がとまりそうです。冗談でやってるのかもしれないけど、正直、恐いと思いました。

明と暗の観点で夢のキャスティングをしてみた

 前回の続きです。4月からシアタークリエで上演されるミュージカル「レベッカ」について、あれこれ思ったことを書いていきたいと思います。

 以下、原作のネタバレも含んでいる文章ですので、ご注意ください。

 以前私は、ダンヴァース夫人役で、保坂知寿さんが見てみたいと書いたことがある。今になって、それ以上にやってほしい役が出てきてしまった。

 それはずばり、「わたし」役なのである。

 もちろん、年齢的には合わない役かもしれない。でも、役者は年齢じゃないと思う。特にミュージカルの場合、テレビと違って客からそんなにアップで見られるわけではないのだ。遠目に見て違和感がなく、かつ歌に感情がこめられるなら、それでいいと私は思う。

 演劇の世界では、年齢の枠を作らない方が幅が広がる。

 知寿さんは、よくよく考えてみると、ダンヴァース夫人というよりは「わたし」がハマる気がするのだ。

 ダンヴァース夫人の持つ「暗」のイメージ。「わたし」の持つ「明」のイメージ。

 知寿さんに似合うのは、「わたし」役の方だ。

 役者さんにはそれぞれ、その人の持ち味がある。個性というか、努力しなくても、にじみでてくる雰囲気。

 山口さんは「暗」だし、知寿さんは「明」なんだよね。

 もちろん、本当の性格がどうなのか、そんなことはわからない。あくまで、表面的にぱっと見て、私が感じているイメージ。

 レベッカという物語の中で、マキシムが「わたし」に惹かれたのは、「わたし」の持つ光の特性だと思う。

 マキシムに寄せる、まっすぐな心。明るさ。暖かさ。そういうものが、マキシムの持つ傷を癒したんじゃないだろうか。少なくとも、「わたし」と出会ったマキシムは、そこに自分の痛みを軽減するなにかを見出し、それにすがって再婚したんだと思う。それが、その時点では「愛」とまでは呼べないにせよ。

 自分の中に暗さがあるから、光を求め。冷たくて、凍えて、寒いから温かさを求めた。それが、マキシムが「わたし」の中に見出した光であり、熱だったのかなあと思うのです。

 知寿さんの、舞台に立ったときの華がそのまま「わたし」に重なれば。すごく素敵な舞台になりそうです。観客だって、すぐに引き込まれてしまうでしょう。マキシムと一緒になって、「わたし」を好きになってしまう。

 マキシムという人間は。

 結局、レベッカをとても、愛していたんだなあと思う。というか、私だったら、そういう脚本にするだろうなあ。その方がドラマチックだから。

 本当に心から愛していた人に裏切られたら。真っ暗です。もう何にも見えなくなる。レベッカを憎む? 憎むよりも、悲しいと思う。ただひたすら、悲しい。マキシムの思ったレベッカではなかった。マキシムの思ったレベッカが、現実には存在しないというその事実に、打ちのめされる。

 でも、マキシムが心底、レベッカに恋した過去は、そのまま残ると思うんですよね。甘い記憶と共に。そのとき、マキシムがレベッカを愛おしいと思ったその気持ちだけは、真実だから。

 館に残るレベッカの不気味な気配。ダンヴァース夫人がレベッカを敬愛しているから、ということだけが理由ではないような気がします。

 マキシムの思いが、そこにはあったのではないかと。

 否定しながらも、愛の幻影はいつも、そこにあったということで。

 癒していくのは、「わたし」です。

 「わたし」の光が、マキシムの闇を照らし、凍りついた心を溶かす。

 虚勢を張っていても、マキシムはきっと、救いを求めてたんだろうなあ。少しでもこの痛みが和らぐなら・・・そして、手を伸ばした先には、「わたし」がいる。

 「わたし」には、マキシムを理解することはできないでしょう。

 それは、「わたし」がマキシムのような底を見たことがないから。でも、それでいいんです。マキシムもきっと、すべてをわかってもらおうなんて、わかってもらえるなんて思っていない。

 ただ、陽だまりのような心地よさに、浸っていたかったのかな。

 ダンヴァース夫人は、「暗」だと思うので、私が以前希望として書いていた森公美子さんだとキャラが違ってくるかなあ。声量あるので、迫力は出ると思うのですが、シルビアさんの方が雰囲気は合ってるような。

 あの扮装写真の、じわじわくる恐怖感。シルビアさんがここまでハマるとは思いませんでした。あとは歌。劇場いっぱいに、鳴り響かせてほしいです。ダンヴァース夫人が歌えないと、舞台のスケールが小さくなってしまう。

 もし森さんがダンヴァースを演じたら。

 少しコミカルになってしまいそう。「レ・ミゼラブル」のテナルディエ夫人の印象が強いから。

 ダンヴァース夫人には、声量もそうですが、歌声の中に狂気をはらむという難しい技術も要求されると思います。妄執ですね。ストイックに突き詰めすぎて、その対象を失くしたときに、狂ってしまった。物悲しさと、激情と。

 「わたし」をじんわりと、360度囲いこんで。気がついたら這い出る隙間など一ミリもなかった、みたいな、そんな攻め方をして欲しいです。

 これ、2006年の「ダンス・オブ・ヴァンパイア」のように、演出次第では大化けする演目ではないでしょうか。自分なりに想像のキャスティングしたり、演出を想像したりするうちに、ワクワクしてきました。楽曲もいいですしね。

 シルビアさんは、雰囲気はドンピシャでハマっているのですが、やはり声量が少し、心配です。それさえクリアすれば、素晴らしいダンヴァース夫人になると思う。

 「わたし」役の大塚ちひろさんは・・・。うーん、すみません。正直な話、あまり「わたし」のイメージではないかなあ・・・。ちょっと、違う。上手く言えないけど、大塚さんは果たしてマキシムを好きになるのだろうかってところに、疑問があって。

 「ダンス・オブ・ヴァンパイア」のサラのイメージで見ているっていう部分もあるかもしれないけど、わりと今どきの女の子っぽい雰囲気なので。

 マキシムの持つ謎めいたオーラに、惹かれそうもないというか・・・。

 

 実際舞台が始まってみないと、それぞれの出演者がどれだけ予想外の演技をみせてくれるか、それはわかりません。楽しみです。

もしも私がレベッカポスターを作るなら

 いつの間にか、東宝ミュージカル「レベッカ」のHP画像が新しくなっていた。その構図が、どうにもイケてない。

 

 私、レベッカには期待しているのですよ。それだけに、あの画像はどうかと思います。以下、レベッカに関して私の戯言が続きますが、あくまで個人的な意見ですし、ストーリー上のネタバレも含んでいますのでご注意ください。

 まずなにより。山口さんのカツラが似合ってない・・・。なんでかなあ。下の方に小さく写っているキャスト紹介と、同じカツラっぽいのに。下の方の写真は、すごく好き。冷たい目をして、うかつには近付けない威厳を漂わせたマキシム。カッコイイ。

 なのにどうしてあのトップページの大きな写真だと、浮いてみえるんだろうか。いかにも「カツラかぶってま~す」みたいな。

 

 髪型に関しては、「わたし」役の大塚ちひろさん、「ダンヴァース夫人」役のシルビアさんは、いい感じ。特にシルビアさんは、ひっつめた髪が神経質っぽくて、キャラに合っている。きっとダンヴァース夫人は完璧主義者だろう。だから、毎朝、鏡の前で何度も念入りに、髪を整える。おくれ毛の一本一本を、丁寧に撫でつけて。

 鏡の前で一心不乱に、鬼気迫る勢いで身支度を整えるダンヴァース夫人の姿が、容易に想像できる。そんな、扮装写真なのである。

 その強い視線の先には、おそらくレベッカがいる。

 レベッカの姿は画像としてはないけれど、きっとダンヴァース夫人は目の前にありありと、レベッカの姿を思い描いているんだろうなあ。まだ生きていたときとなにも、変わらないように。

 ダンヴァース夫人の出来上がりが最高なだけに、マキシムと「わたし」の、構図のまずさが目立つ。なにがいけないって、マキシムが「わたし」の肩を抱き、同じ方向を見つめているところがそもそも間違いだと思う。

 物語の前半で二人の心はかけ離れていると思うから。スピード結婚した二人ではあっても、お互いに全く、わかりあえてはいない。「わたし」が抱くマキシムへの恋慕、それと同じ位大きな不安。頼りたいのにその人がみえない。その人がなにを考えているかわからない。

 館のあちこちに残るレベッカの気配、それに怯える「わたし」の表情ではない、と思う。

 なぜ、マキシムが「わたし」を背中から抱いているんだろう。そっと重ねられた二人の手。この画にキャプションをつけるとしたら、こんな感じだ。

 「さあ行こう。僕たちの行く手になにがあっても、君を守るから」

 「ええ。信じてる。あなたと一緒なら、どんな未来も恐くはないわ」

 昭和の香がするのは気のせいでしょうか(^^;

 愛する相手に愛されて、それを確信できたなら。ちっともミステリーにはならないんですよ。だって、それってただのハッピーストーリーですもん。どんな苦難があっても、むしろそれは愛を深める小道具にしかならない。

 たぶん、「わたし」がマキシムの愛を確信していたら、この話は最初から成り立たないかと。どんなにレベッカの気配が館を支配しようと、恐くないですからね。

 私、思うのです。マキシムと「わたし」は、少なくとも結婚の時点では、それぞれ違った方向を向いていたんだろうなって。だから私がもしポーズを指定できるとしたら、こうしますね。

 マキシムと「わたし」が抱き合っている。「わたし」は、マキシムを理解しきれない不安と、愛する人に抱きしめられた幸福感と、その二つが混ざり合った表情で。でも、幸福感が勝っている。不安との対比は、8:2ぐらい。新婚だし(^^;

 マキシムの広い背中を、「わたし」の指がしっかりと抱いている。

 若くて、何も知らないお嬢さんな手。白くて、幸福を信じている手。

 一方マキシムは。「わたし」を抱きしめて、なのに心ここにあらずという表情。厳しい目で、遠くを見てる。その何かはマキシムの心を苛み、かきむしり、痛みは常に、心から消えることはなくて。

 通い合わない心、というのが、一目でわかるポスターにするなあ、私なら。

 だ、大丈夫なのかしら、この人たち・・・という違和感のあるカップルに仕立てて、それを、柱の影からじっと見つめるダンヴァース夫人、みたいな。

 ダンヴァース夫人の目には敵意を。

 マキシムの目には、レベッカを。

 マキシムの目。漫画で言うなら、「ガラスの仮面」の真澄さん状態で。白目って感じでしょうか。顔に斜線が入ったイメージでいきたいですね(^^;

 今の構図のままだと、なんだか、<愛し合う二人を襲う悲劇! 仕組まれた罠! ~私達の愛は永遠に変わらない~ 次回、ご期待ください>みたいなんですよ・・・。

 それ、ちょっと違うと思うんです。

 「わたし」がマキシムに対して抱く不安が、全然表に出てなくて。それこそが、この物語のカギになるはずなのに。

 ちょっと長くなってしまったので、続きはまた次回。

レベッカキャスト発表

 舞台『レベッカ』のキャストが発表されました。

 以下、感想を書いていますが、一部舞台の内容(ネタバレ)に触れる部分もありますので、ご注意ください。

 「わたし」役が大塚ちひろさんで、「ダンヴァース夫人」がシルビア・グラブさん。このミュージカルは、「わたし」と「ダンヴァース夫人」がどこまで歌い上げてくれるかというのが一つのカギになると思うので、かなり注目していました。どちらもシングルキャストとは驚きです。

 できれば、どちらの役もWキャストだったら嬉しかったなあ・・・と思いました。組み合わせが楽しめるし、役者さんもその分、集中できるのでは?という気がします。

 大塚さんとシルビアさんは、正直なところ私のイメージするキャラと、役柄があんまり合っていないような・・・。実際始まってみないとわかりませんが。

 大塚さんは『ダンス・オブ・ヴァンパイア』のサラ役、シルビアさんは『レ・ミゼラブル』のファンティーヌ役で見たことがあるのですが、そのときの印象からすると、今回の配役は未知数の部分が大きいですね。

 では私のイメージする役柄はどんな感じかと言いますと、まず「わたし」に関しては、基本的にぼーっとした柔らかい印象の人、です。

 ピーンと神経が張り詰めたマキシムが、唯一ほっとできる相手ですから。その癒しの部分に惹かれて、彼は結婚を決意したと思うので、なによりもふんわりしたイメージが欲しいです。

 ただ、物語の終盤に向けて、どんどん輝きと強さを増していく面も必要ですね。ぼーっとしたお嬢さんから、愛する人を守る強さを持った女性へ。ダンヴァース夫人の歌に負けず、自分を主張できる人でないといけません。

 私だったら誰をキャスティングするか、考えてみました。候補は2人います。堀内敬子さんと新妻聖子さん。

 堀内さんの歌、私は聴いたことがないのですが、元四季ですし歌唱力には定評があるとのこと。なにより雰囲気が、ほわーっと柔らかいので、「わたし」と重なる部分があるかなあって。

 実は私、「わたし」役に堀内さんが来るんじゃないかということ、予感があったんですよ。見事に外れましたけど(^^;

 なんでなのかわからないですが、なんとなく、たぶん堀内さんだろうなあ・・・という直感がありました。結果が出てみれば、たんなる勘違いだったわけですが。

 それと、新妻聖子さんも「わたし」役にはいいんじゃないかなと思ってました。前半の、ぼーっとした「わたし」像には少し合わないかもしれないけど、後半の強い「わたし」像にはぴったりではないかと。『レ・ミゼラブル』で聴いたエポニーヌの絶唱。あの声量があれば、ダンヴァース夫人には負けないと思います。

 気が強そうな印象があるのですが、背が小さい方なので、その分前半部では可愛らしいイメージが出るのでは?と思います。

 さて、では次に、もし私がダンヴァース夫人をキャスティングするとしたら、を考えてみます。

 ダンヴァース夫人に必要だと思うのは、ずばり「凄み」です。こちらがゾクっとするような凄みを感じさせてほしいのです。恐さ、ですね。陰の方向での強さ。柱の影からじっとこっちを見てる、的な雰囲気が欲しいです。あと、歌が余裕たっぷりで歌えること。声量・技術ともに文句なしの完璧さも欲しいです。

 私がもしキャスティングするなら、ずばり森公美子さんと保坂知寿さん。

 森さんは、とにかく歌がうまいですし、存在感がある。亡き女主人に捧げる盲目的な忠誠心を、上手に表現してくれるような気がします。森さんにそばで思いきり歌われたら、それだけで迫力負けして後ずさってしまいそうですよね。

 保坂さんは、山口マキシムとの対決を見てみたいので。元々、歌もダンスも実力のある方だと思うので、火花の散るような迫力が舞台上に生まれるのではないかと。その熱気を体感してみたいです。

 キャストがシングルではなくダブルだったら、楽しみ方が幾通りにも広がって、面白いと思うんですけどね・・・。ただ、複数だといろんなしがらみも発生して、お互いにうまくやれればいいけど、ぎくしゃくした日には大変なこともあるんだろうなと想像します。

 私は本当に山口祐一郎さんが大好きなのですが、山口さんの役、マキシムも、別にダブルでもいいと思ってました。それは、やっぱり出番が減る分、1回の舞台にかけるエネルギーが高まると思うので。

 

 東宝のレベッカ公式HP、トップページの山口マキシムに惚れ惚れです。このページ作った人、それからメイクと衣装さん、センスがいい!山口マキシムは仕立てのいいスーツが似合いすぎ!

 大きな写真より、下の小さい写真のマキシムがもっと好きです。冷え冷えとした空気が伝わってきます。いかにも英国貴族っぽくて。貴族のプライドと、威厳が漂ってます。酷薄そうな唇。この人によそよそしい言葉を使われたら、それこそ目に見えない深い溝を感じて、容易に近づけないでしょう。

 結婚したばかりの「わたし」が感じた、夫マキシムへの距離感を、体感できるような写真ではありませんか。

 舞台『レベッカ』が、私にとって『ダンス・オブ・ヴァンパイア』以上に嵌る作品になるのかどうか、楽しみです。