勇気ある告発を全力で応援

22歳の元自衛官の女性が、実名・顔出しで自衛隊内での「性被害」を告発した事件。

テント内で男性隊員に囲まれて屈辱的な行為を受けたとのこと。

内容読んで、あまりのひどさにびっくりしました。これ、セクハラなんて甘いもんじゃないです。告発した彼女の勇気を賞賛すると同時に、徹底的な調査が行われ、加害者全員が自衛隊から追放されることを望みます。そして単なる追放だけでなく、きちんと刑事罰を受けるべきです。刑務所で罪をつぐなうべき。それぐらいの重罪だと思う。

この事件は、彼女の勇気によって明るみに出たけれど、これまでどれだけの人が被害にあったのかと思うと、本当に腹立たしい。

そしてこれは女性の問題だけでなく、この加害者は絶対に、同僚や部下の男性にも凄まじいパワハラを与えていたのだと思う。

そして、告発する人がいない間、どんどん加害者たちは調子に乗り、信じられないような行為が、この部隊では当たり前になっていたということで・・・。

一番悪いのは、上司。

自衛隊は上下関係が絶対的なので、上司が「お前ら何やってるんだ。やめろ」と一言いえば、こんなバカな加害者たちの行為は、すぐになくなったはず。

上司が部下にバカにされた状態だったのか。

それとも上司が率先して加害者と同調していたのか。

どちらにしても、上司の責任は重大です。このような凶悪な犯罪行為をとめることができるのは、上司だったと思う。たとえば同僚や部下では、無理でしょう。

だってこの加害者、やってることが異常ですから。

恐らく、このような女性隊員に対する暴力を、ほとんどの男性隊員は「やってはいけない犯罪行為」だと認識していたはずです。常識があればそうなります。でもとめられなかったのは、加害者たちが部隊の中で力を持っていたからでしょうね。

これだけ壮絶な性被害が常態化していたということは、これまでどれだけの人が、男女問わず泣いていたのかと思います。絶対に許してはいけないです。

上司が加害者たちの行為を見逃すことで、加害行為がどんどんエスカレートして、部隊の伝統になっていたということでしょうか。上司、そしてその上の上司、そのまた上の上司。厳しく罰してもらいたいです。

今回の事件を大ごとにして、加害者を厳しく処分することは、男女を問わず自衛隊のまともな(普通の)人たちにとって、一番の願いだと思います。

ことがここまでエスカレートすると、1人でとめられるものじゃないと思う。

もし、「おいやめろ」と、部隊の中の男性隊員の誰かが、性被害を受けている最中の彼女を助けていたら?

おそらくその人も、その後凄まじい加害行為を受けただろうし、虐め抜かれて退職に追い込まれていたのではと思う。

それくらい、加害者たちの行為はおぞましく、人間の心を失ったものです。

上司がしっかりしていれば・・・と思いますが、今回のように部下を指導する職責を果たさない人間というのが一定数存在することは、どこの組織にとっても頭の痛い問題で、だから再発を防ぐためには「相談窓口」をしっかり作ることでしょうね。

告発者の匿名性を守り、訴えを握りつぶさずに、きちんと調査する部門を作るべきです。そしてその調査結果に対して、厳しい処分を下せる、権力システムを作るしかない。そうすることでしか、再発は防げない。

それにしても、彼女を尊敬します。

泣いて、黙って退職して、そしたら今後もずっと、泣く人が次々と生まれたでしょう。でも彼女は、戦うことを選んだ。その彼女の勇気に、今後入隊する人たちが救われます。

彼女にはお礼を言いたいです。彼女ががんばって声を上げたから、犯罪行為に調査のメスが入った。真面目にがんばってる自衛隊員にとって、今回の加害者たちは迷惑そのもの。

今回の件は、男性VS女性 という話ではないです。組織内で犯罪行為を絶対に許してはならない、という話なんです。

きちんと犯罪行為が裁かれることによって、男性も女性も、まじめに働く人達は救われると思う。彼女が救ったのは、女性隊員だけじゃない。まじめに働く男性隊員をも救った。

加害者たちのやったことは、まともな男性からみても、信じられないような卑劣行為だと思う。

彼女の告発が、未来の被害者を救った。その勇気を心から尊敬し、感謝したいです。

この事件。被害者が声をあげないと、誰も動けない。

きっと、見て見ぬふりをして、でも「これは笑ってすませるレベルじゃない、れっきとした犯罪行為だ」ということに気付いていた人、いっぱいいると思うんです。でも、被害者本人が、声をあげなければ、事件にはならないわけで。

「私が被害者です。こういうことをされました」とはっきり声を上げたことは、本当に勇気が要っただろうし、さらに嫌な思いをすることもあっただろうし。だから、本当に偉い。彼女は本当に、偉い。

彼女は実名。顔を出して訴えている。

それに対して、加害者たちは名前も出ていない。

今後、しっかり調査して、しかるべき処分を下してほしい。

勇気ある告発をした、彼女を全力で応援しています。

犬を侵入させて怒られても、なぜまた来るのか

相変わらず、毎日犬フン尿・マーキングと戦っております。

だいぶよくはなってきました(以前のように、通りかかる犬がほぼすべてマーキングしていく状態はなくなりました)が、気を抜くと、またやられてしまうので安心はできません。

そして、今朝。なんとまた、あの犬フン姉妹がやってきました…もう来ないでほしい。_| ̄|○

私はあの小学生姉妹を、犬フン姉妹と呼んでいます。

姉妹の行動については、過去記事をどうぞ。

⇓⇓⇓

https://meiousei.tokyo/2022/06/08/%e4%b8%8d%e6%b3%95%e4%be%b5%e5%85%a5%e3%81%a8%e3%83%95%e3%83%b3%e5%b0%bf%e8%a2%ab%e5%ae%b3/

(引用:冥王星からこんにちは|不法侵入とフン尿被害 2022年6月8日記事)

もう来ないでほしいという願いもむなしく、あの姉妹2人が(今回は祖母らしき人はいなかった)、朝、しっかり家の前を犬連れで通り過ぎていきました。今まで来てないと思ったのは私がその時間帯にいなかっただけで、朝はいつもうちの家の前に来ていたみたいです。さすがにもう、ロープをくぐらせて排泄はさせていきませんでしたが。犬も、入りたがる素振りをみせませんでしたので、この頃は敷地に侵入して排泄ということはしていないんでしょう。

私的にはもう2度と、うちの前に来ないでほしい。というか、侵入防止のロープを犬にくぐらせて犬に排泄させて、怒られて、それでもまた同じ場所に平気で散歩に来る神経が、全く理解できません。

2度と来ないと思っていましたが、もし来た時には、どこの家の人か確かめるつもりでいました。だいたいあのへんの人じゃないか、と曖昧に他の人を疑うのも嫌だし、あのとき犬にロープをくぐらせてまで排泄させていた非常識な家の人ですので、今後もどのような被害があるかわかりません。

家をつきとめるため犬連れ姉妹の後をついていくと、まあ、いろんなところでマーキングさせてましたね(呆)

オープン外構になっているよそのお家の、電柱等でしっかり排尿させてました。たぶんそこのおうちの人は、気付いてないんだろうなあ…

よそのお宅ではありますが、お気の毒だし、腹が立ちましたね。どうして反省がないんだろう。我が家に関しては、私が前回はっきり「そこに(うちの敷地内に)犬を入れないで」と注意したので、まずいと思ってマーキングさせなくなったんでしょうね。それでも、平気で散歩に来る神経は、本当に理解不能です。そして、注意されない場所ではやりたい放題。まったく反省がありません。

犬と一緒に散歩する、というより。

犬にやらせたい放題、嗅ぎたい放題、行きたい放題、排尿し放題、という感じです。リードを緩くもち、犬の行きたい方に行かせ、嗅ぎたいだけ嗅がせている状況でした。

しっかりしつけてある犬の場合、犬は飼い主に寄り添い、飼い主のペースに合わせて行動します。勝手に嗅いだり、ましてマーキングしたりはしません。ちょっとみただけでも、きちんとしつけてある犬とそうでない犬の違いはすぐわかります。犬が飼い主をリーダーとみなし、その指示に従うかどうか、なんですよね。

あちこち寄り道しながら姉妹の散歩は続き、私も、うんざりしながらその後に続き、やっと姉妹の家を確認できました。我が家から徒歩5分のところでした。

こんなに近所だったのか!と驚いたのが本当のところです。こんな近所の家で、人の家に犬を侵入させて排尿させて怒られて、それでも平気で散歩コースを変えずその家の前を通り続けるって、本当に理解できません。

いくら小学生であっても・・・。というか、子供の方が、そうした善悪には敏感じゃないですかね?私が子供の頃を思い出してみましたが、自分が悪くて怒られたら恥ずかしいし、そういう場所には2度と行きませんね。(まあ、そもそも犬をよその家の敷地で排泄させたこと自体、一度もないですけど)

犬フン姉妹の家を確認できたので、まずは一安心です。今後もしなにかあったら、保健所や警察への相談も考えています。今のところは大丈夫ですけど、いつまた被害が再発するかもわかりません。なにかあったときに「どこの家の人か全然わからない」というのでは困りますし、たぶんあの辺の人、なんて他の人を疑うのも失礼ですし。特定しておくことは大事だと思います。

ともかく、犬を人の敷地に入らせて(侵入防止のロープをくぐらせて)わざわざ排泄する、そして怒られてもまたやってくる、という神経は、異常だと思うので、家を確認できたのは少し安心です。

なんで私がわざわざ時間と労力を費やして家の確認までしなきゃいけないかと思うと情けないですけど。でも、相手を特定しておくというのは、とても大事なことだと思います。

注意して、2度と来ない相手ならいいんです。でも相変わらずやってくる(全然悪いと思っていない)のは、やっぱり常識が通じない相手だと思うから。

効果は薄いとは思いますが、今朝も家の周りにはハッカ水をスプレーでまいておきました。人間にとってはいい匂いですが、犬は嫌がる香りです。また家の周囲がマーキング場所にならないよう、今後も気を付けていきたいです。1度ついた習慣をやめさせるには、かなりの手間がかかります。

我が家の場合も、結局1年近くかかったのかな? 市販の忌避剤、酢、トウガラシ、コショウ、木酢液、正露丸等々、安全かつ効果の期待できるものを、いろいろ試しました。現場を見た時には、嫌な思いをしながら、直接注意もしました。

犬のフン尿マーキングよけには、労力もお金も、そして根気も必要です。

でも、家の周りを犬のトイレにされたくはないので、必死にがんばりました。コロナで犬を飼う人が増えましたが、犬を飼う以上、「自宅で排泄させる。よそでマーキングさせない」ことを徹底してもらいたいです。

政治家と統一教会

マスコミの報道の中では、ミヤネ屋が、特別にがんばっていると思う。

やっぱりテレビって、老若男女、一番簡単に伝わりやすいからね。そのテレビがこの統一教会の問題を伝えないと、知らない人も多いままなんじゃないかと思う。

日を追うごとに、恐怖の実態が明らかになってきて戦慄。戦後日本の政治に、どれほど統一教会が深く食い込んできたことか。統一教会のバックに、日本の政治家。それも自民党の存在があったとは…。

これ、何気なく伝えてるけど、実は世界がひっくり返るぐらいすごい暴露じゃない?

もし安倍さんが亡くなっていなかったら、これらの事実は表に出てきたんだろうか。安倍さんが亡くなったことは、とてもとても大きな出来事だったと思う。

安倍さんから始まったのではなく、安倍さんのおじいさんである岸信介さんからの始まり。そしてもちろん、岸さん単独ではなく、そこにはやはり大きな国、大きな団体の思惑があったんだろう。

統一教会の、現在韓国で行われている大規模イベント。

なんとビデオメッセージには、トランプ前大統領が登場し、統一教会をほめたたえていた。

本当に恐ろしい事態だ。日本だけじゃなく、アメリカの大統領まで…。そして、ポンぺオ前国務長官、ペンス元副大統領も…

この状況で安倍さんの国葬が行われるなら、自民党に明日はないと思う。国葬は、統一教会に対し、日本がお墨付きを与えるというメッセージになってしまう。

あり得ないでしょう…

安倍元首相と統一教会

安倍元首相の衝撃的な暗殺から9日が経つ。

あれからずっと、事件のことが気になって報道を見てきた。最初は、犯人に対して憤りしかなかったけれど、統一教会(現在は名前を変更したそうです)によって家庭が崩壊してしまった犯人の事情が次々と明らかになり、今はとても複雑な気持ちです。

もちろん、亡くなった安倍さんのご冥福はお祈りするし、犯人がやったことは許されないことだけど、政治家と宗教について、その結びつきの強さに驚いたし、このままではいけないのではないかと。

統一教会って、ある年齢以上の層にとっては、とても有名。若い人は、統一教会という名前を初めて聞くのかもしれないけど、私は一時、テレビのワイドショーで嫌というほどその名前を聞いた。

1992年の桜田淳子さんの合同結婚式騒動だ。

他にも、当時親族の説得で脱会した有名人が複数おり、統一教会によるトラブルは社会問題になっていた。

だから、今回の安倍さんの暗殺で、再び「統一教会」の名を聞き驚くとともに、名前を変えているのは卑怯だとも思った。名前を変えることで、これまでのトラブルと無縁を装えるから。

昨日NHKのニュース番組を見ていたら、犯罪心理に詳しい精神科医の肩書で出た女性が、犯人についてこう解説していた。

過酷な人生を送ったから、普通の人には許されないことでも自分だけは許される、というゆがんだ特権意識があったのではないかと。

そして、「声かけ」や「見守り」、「相談窓口」などの対応が必要ではないか、という話をしていた。

私はそれを見ていて、あまりに的外れな意見で、腹立たしさを覚えました。

いや、そんな簡単なもので、解決するんならこのような事件はおきなかったはず。統一教会で家庭が破壊された人に、どんな「声かけ」、「見守り」、「相談窓口」があるというんでしょうか?

霊感商法に関しては多くの裁判があり、たくさんの弁護士の先生が力を尽くし、それでも、今現在でもとめられないのが現実。それだけ、相手は強大な力を持つ組織です。

全国霊感商法対策弁護士連絡会があれだけ力のこもった会見をしても、それが、テレビや新聞、マスコミで大々的に取り上げられない事実。闇は深いと感じました。

まだ、ネットだけが、良心なのかと。

首相といえば、国で一番偉い人。一番権力を持つ人。

現役ではないにしろ、安倍さんが元首相だとしても、その人が、関連団体にメッセージを寄せていた事実。それはもう、統一教会にとっては、「最高権力者が味方」というアピールそのものだと思う。

それに、安倍さんは再登板の可能性も十分にあった。決して過去の、元首相ではない。今後、再び現役の首相として活躍する可能性の十分あった人。

安倍さん以外にも、統一教会と関係性が疑われている政治家がたくさんいるようです。

安倍さん暗殺という悲劇は、冷徹に、今の日本がやるべき課題をえぐり出したと思う。政治と宗教に関して。

いったいどれだけの政治家が関連しているんだろう。

どれだけのお金の流れがあるんだろう。

考えれば考えるほど、憂鬱な気分になります。でも、これをこのまま、終わらせてはいけないと思う。

犬を飼うという贅沢

犬のフン尿・マーキングとの戦いは、まだまだ現在進行形で続いておりますが。

ネット上で、犬のフン尿・マーキングトラブルについていろいろ調べておりますと、腹立たしい意見がいろいろありまして。中でもこれは見逃せないなと思ったのがこちら。

犬は外で排泄するのが本能なんだから、外でフン尿マーキングするなというのは、可哀想!

可哀想というけど、じゃあ自分でそのような場を用意すればいいのではないでしょうか。

他人の敷地や、道路や、公園や、公共の場所で排泄させるから、いけないのです。外で排泄させる場所を、自分の責任で用意すればいいんです。犬の飼い主が、自分の敷地で排泄させているなら、誰も何も文句は言わないと思います。

犬を飼う以上は、その犬に対する責任があると思います。

犬の生活、すべてにおいてです。当然、排泄をどうするか、も含まれます。

自分の家で排泄させるなら、他の人は誰も、何も言わないですよね。

「うちの可愛い○○ちゃんが可哀想だから~、外でするのが本能だから〜」

だから、よそで排泄させてもよい、ということにはならないでしょう。少なくとも私は嫌です。自分の家の前や、公園や、畑や、まして私有地に侵入されて、犬に排泄されたくありません。

マーキングだから、少しだからいいじゃない?と飼い主が軽く考えて、一匹でも犬に臭い付けされたら、あっという間に多くの犬が、そこを「トイレ」として認識してしまいます。

それは本当に迷惑なのです。

よくフンの置き去りがマナー違反だと言われますけど。

1つのフンの置き去りの裏には、数十件の排尿、マーキングが潜んでいます。臭いがつくことによって、どうしても「催してしまう」犬が出てくるのです。

そして多くの排泄が行われれば、その中で一定の確率で、「フン置き去り」が発生します。

フン置き去りと、排尿と、マーキングは別次元の問題じゃないです。全部つながってます。

排尿、マーキングがある場所には、必ずフンも発生しています。

排尿、マーキングを許せば、かならずフンの置き去りにつながります。

本来、犬を飼うということは、とても贅沢なことなんだろうなと思います。お金も労力も、潤沢に使える人でなければ飼えないです。

しっかり排泄のしつけをすること。

よその敷地や公共の場所をトイレにせず、自前で排泄場所を確保するということ。

お金、かかりますよね~。でもそれをできる人だけが、飼う資格を持つのではないでしょうか。

飼う以上は、きちんと排泄の世話までしましょう。排泄の場所を確保しましょう。他人の土地や、公共の場所ではなく。

それができないなら、犬を飼う資格はないと思います。