犬フン現行犯に逆切れされる

今日は朝6時から7時まで、この寒い中、家の庭に椅子を出して道路を見てました。というのも、昨日の朝、また犬のフンをやられてしまったから。そして逆切れされてしまったからです(^^;

今日も犬のフンの話・・・それも汚い話になりますので、苦手な方はご注意ください。読める人だけ、どうぞ。

↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓

日曜日の9時過ぎ。私は少し離れたところにある、畑の見回りに出かけました。そしたらやっぱり小型犬2匹連れに遭遇。

うちの畑前には「犬のマナー看板」が3本建ててありますので、さすがにその目の前ではできなかったのか、隣地でしっかりウンコさせてました。(それでも、看板のすぐ横なんですけどね)私が挨拶しながら横を通り過ぎると、犬2匹が猛烈な勢いでほえかかってきてビックリ。

これ、お年寄りだったら、自転車転んでしまったかもしれません。飼い主は慌てて『コラ。だめでしょ」と犬を叱ってましたが。

リードが長いので自転車のすぐ近くまで犬が来てしまって、あせりました。一瞬でやってきて吠えますから。

なんでしっかりリードを短くしないのか謎です。

リードを長くして散歩してる人多いんですよね。犬は吠え掛かったり、走ったりするのは一瞬なので、そのすべてに飼い主がとっさに対応するのは無理だと思います。通りすがりの人に吠える癖がある犬は、飼い主だってそれをわかっているのだから気を付けないといけません。

というか、しつけましょう(^^;

畑前のマナー看板は一応効果があるみたいで、設置後、今のところフンを残されていたことはありません。フン付のティッシュペーパーは一度、捨ててありましたが。

ただし、隣地でフン尿させている人は多いですね。うちの畑の角に立ててあるマナー看板のすぐそばで、させてます。うちの畑の東は果樹園。西は駐車場なんですが、どちらも何度も目撃してます。

今まではおそらくうちの畑前でさせていたんだと思いますが、看板効果によって、場所が隣に変わったみたい・・・。

自分の土地ではなくても、すぐ隣地でフン尿されるのが当たり前になっている現状はいいこととは思いませんが、そこまで(隣地まで)注意はできないので何も言いません。

畑の見回りの回数を増やすことと、畑前の草地にレモングラスやセンテッドゼラニウムなど、犬の嫌がる臭いの草を植えることぐらいしか、もう対処法はありませんね。とにかく、うちの畑前がこれ以上公衆トイレにならないよう、気を付けていこうと思っています。もう、やりたい放題やられるのは嫌なので。

でも、植えたレモングラスはときどき掘り返されてます。犬がガリガリ土を掘って遊ぶんでしょう。そのたびに、新しく植え直してますが。春になって、ぐんぐん育つといいなあ。

畑前は、多分マナー看板を3つ建てたことによって、逆に、マナーの良い飼い主さんはあまり通らなくなったんじゃないかな?

私がもし犬を飼っていて、いつも通る道に複数のマナー看板を建てられたら、散歩道変えますね。そこの人がよほど嫌がってるし、そうせざるをえない被害があったのかと想像して、万一にでも自分や自分の犬を疑われたくないから。

ともかく、西の畑の見回りが終わり、自宅に帰ってくると怪しいおじいさんを発見。小型犬を連れたこのおじいさん、フン尿の前科ありです。

つい最近、ブログ記事に載せた人です。

お向かいの2軒隣の家の玄関真横で、壁におしっこさせてた人→こちら

この人、まだこの道を散歩させているのか・・・注意されたばっかりなのに。

前回は近所の家でしたが、たぶんうちの家の前の庭も、何度もやられてると思います。まったく罪悪感のない人だったから。そうかー、やっぱりまた来たか。

でも現場を押さえないと何も言えないので、私は自転車でおじいさんを追い越し、先に家の庭に入っておじいさんが通りかかるのを待ちました。

そしたら・・・ビンゴでしたよ(^^;

家の前の道路で、小型犬は慣れた様子で座り込み排便の体勢。慌てて「そこでさせないでください」と近付いたら、私の目の前で排便しました。

それも、けっこう軟便です。やわらかいから、アスファルトにべたべたとひっついてとれにくいタイプ。これはもう言い訳できないでしょう。何か敷いてあるわけでもありません。

おじいさんは謝りません。黙って、片付けようとします。私は「ここで犬のフンをされると困ります。ここは犬の公衆便所状態になっているんですよ。後から来た犬がおしっこかけたくなってしまうので、ここでフンはやめてください」と重ねて抗議しました。

おじいさんが取り出したのは、トイレットペーパーを折りたたんだもの。ビニール袋は見当たりません。これ、どうやって持って帰るんだろう・・・しかも、その1枚のペーパーじゃ足りないし。

こんな軟便では、水をかけてこすらないととれません。

おじいさんは、「犬だからしょうがないね。みんなやってるよ」と。

「犬は排泄をすませてから散歩してください。せめて紙を敷いて下さい。もうずっと、犬のフン尿で困っています。しっかりきれいにしていってください」

おじいさんはフンを拾いましたが、案の定やわらかいので取りきれず、アスファルトの道路にべっとりついてしまっています。

「まだ残ってます」

「残ってないよ」

「残ってるじゃないですかここに」

「犬なら外でするのは当たり前だ。みんなやってる。拾っていけばいいじゃないか」

「拾えばいいというわけではないです。ここに残っちゃってますよ」

べっとり残ったウンコを、まだ認めないおじいさん・・・。

そしてその横には、バラバラになった細かい小石上の、乾燥した古いウンコが・・・。たぶん、前日のものかな? 小さいので気付きにくいですが、そのすぐ横で今日ウンコしていたところをみると、この犬はいつもこの辺でしているんだと思います。

この人、数日前にもすぐ近所で住宅の壁におしっこさせてたし、その後もしょっちゅうマーキングさせてる人なので、もうそれが当たり前の人なんでしょう。犬のフン尿は、外でさせて当たり前、の人です。

「保健所でも、市役所でも、ぜひ行って聞いてみてください」

私の住む街では、犬の排泄は自宅でするように自治体からの指導があります。マナー看板ももらえます。(もらってきて設置しました)

排泄のために散歩させるのではなく、排泄は自宅ですることが大切なんだと思います。

繰り返しますが、自分の家でなく、よその土地でフン尿させること、駄目です。された家の人は嫌な気持ちになりますよね。しかも犬の習性で、たいてい毎日同じところでしますし、一匹がフン尿をすると、後から来た犬も、どうしてもそこでフン尿したくなってしまいます。

これは犬が悪いのではなく、飼い主が悪い。

誰だって、自分の家の前が犬の公衆トイレのようになったら嫌だと思います。

そしたらおじいさん、逆切れです。

「道路だからいいじゃないか」

「うちの前の道路なので困ります。ご自分の家の前で、どうぞさせてください。あなたも、よその犬が毎日自分の家の前でトイレをしていたら、嫌ですよね?想像してみてください」

「うちはよその犬が家の前で出しても、全然かまわん」

いやいや、絶対嘘でしょ。怒るとおもうよ~と、心の中で思いました。まあ、言うだけならいくらでも言えますからね。

ともかく、いつも現場を押さえられるわけではないので、私は根気強く、「以前からとても困っている」ということを繰り返し話しました。おじいさんはまったく悪いと思っていないようで「犬だから当たり前。みんなやっている」と言うので、「だったら市役所でも保健所でも行って、聞いてきてください」と。

同じ会話を何度か繰り返しましたね。

結局おじいさんは一言も謝らないまま、「こんなとこ、二度と通らない」と怒りながら去っていきました。後には、アスファルトにこびりついたウンコ。

一応トイレットペーパーらしきものでふいてはくれましたが、デコボコした路面をきれいにできるわけもなく・・。

私はおじいさんの家を確認するため、50メートルくらい離れてついていきました。反省したり、謝ってくれたのなら次に同じことはしないと思いますが、逆切れして「こんなことくらい当たり前」とまでいう人なら、平気でまた来るでしょう。

それに、つい数日前にも、このおじいさん近所の玄関横に犬の尿をかけて、注意されたばかりです。それで全然反省もなくまた、これですから。

次にまた1度でも同じことがあれば、市役所か保健所に相談するつもりです。でもそのとき、誰だかわからなければ困るし、「たぶんあの人」「たぶんあの犬」では、冤罪になってしまいます。

結局そのおじいさん、近所の人でした。隣保は違うけど、歩いて5分くらいの家です。家を確認できたのでよかった。次に何かあったら、市役所や保健所から指導してもらうよう、頼んでみようと思います。個人で言い合いしても、おじいさんは聞かないから。

おじいさんの家は細い裏道にあり、犬があまり通らない道路です。だから、犬がたくさん通って公衆トイレ状態で苦労する私の気持ちがわからないんだろうなあと、納得しました。

もしもあのおじいさんの家に頻繁に他の犬が通ったら。そして、フン尿で迷惑していたら。あのおじいさんは、私の家の前でフン尿させることはないと思いますね。自分が経験していないから、想像できないんでしょう。

結局、家の前のアスファルト道路にこびりついたウンコの跡は、バケツの水を5杯くらい流して、その後にハッカ水をスプレーしておきました。

でもあまり効かなかったかも・・。

というのも、その日の16時位に、また他の犬がやってきて、そのあたりをクンクン嗅いでるんですね。それで、またフン尿されたくないので私が慌てて出ていくと、飼い主さんは平気で、ロープをはった場所に少し犬を入れていて・・・。

私も子供じゃないので、「1ミリでもロープの中に入るな」なんてセコイことは言いませんが。

でも、犬のマナー看板を立てて困りますアピールをしている家にわざわざ犬を寄せて、立ちどまって臭いをかがせている(フン尿やマーキングをしやすくなる)なんて、やはりちょっと変な人。

私はもう朝のおじいさんのバトルで疲れていて、でも放ってもおけず、その犬のおばさんに話しかけました。

「こんにちは」

おばさんは、私を見て一瞬気まずそうな顔をし、犬がそれ以上うちの敷地に入らないように引っ張りました。

「こんにちは。あらあら、どうしちゃったのかしら~」

犬は、敷地内に入ろうとし、まだクンクン臭いを嗅ぎまわっています。たぶん、朝のおじいさんののこしたフンの臭いが残っていて、刺激されて自分も出したくなったんだと思います。私が声かけなかったら、多分その辺でされていたんでしょうね。でもまだ出していないので、注意するわけにもいきません。

「この辺りは、犬の公衆トイレになってしまって困っているんですよ。朝もちょうどここで、フンをされてしまったので。おそらく臭いがのこってるんでしょうね。それで反応しているんだと思いますよ」

「あら~そうなのね。それは大変ね」

おばさんはニコニコしながら、去っていきました。少しでもうちが困っていること、嫌がっていることを伝えられたらいいのですが。

「こんなとこ、二度と通らない」と言ったおじいさんですが、平気で通る可能性があるため、今朝は6時から7時まで庭で、道路を見張っていました。問題は、解決できるときに解決した方がいいです。

まだ真っ暗な6時に、道路との境にハッカ水のスプレーをまきました。1人、小型犬を2匹連れた人が通りかかりましたが、ハッカ水のおかげか、フン尿の被害はありませんでした。

でも、それも私がいたからかもしれません・・・。誰も見ていないと分かれば、フン尿、させていたかも。証拠のフンが大きく残っていなければ、させてもなかなかわからないですからね・・・。

7時にもう一度、ハッカ水をまきました。時間が経つと匂いは薄れ、効果がなくなります。クレゾールを薄めたものをまけばもっと効果的とは思いますが、人間への影響を考えると、できないです。

家の前は、犬だけでなく、子供達の通学路であり、小さなお子さんの散歩道でもあるから。少しでも危険のあることはしたくない。

本当に、フン尿の被害、腹立たしいです。小さな子供が道路を触ったときにも、フンがあったら不潔ですよ。

犬はフン尿やマーキングをする場所が、だいたい決まっています。我が家は今、臭いがついてしまってる状態なんでしょうね。散歩の犬が、たいてい嬉しそうに嗅いでいきます。そして、マーキングしていったりします。

心ある飼い主さんは、そもそも立ちどまらせず、臭いをかがせません。嗅げば、犬はマーキングや排せつしたくなってしまうから。

本当に昨日のおじいさんとのバトルは疲れました。自分が悪いわけではないのに、どうしてこんな思いをしなければいけないのかなと、腹立たしいやら悔しいやら。

家の前で犬のフン尿は、本当にやめてほしいです。なぜ朝から、見張らざるをえないのか、寒いやら、情けないやら。でも、この犬の公衆トイレ状態はなんとかして、解消したいのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です